浴室改修工事
本日から 浴室の改修工事が始まりました

本日は解体
こちらのお客様は 以前 お風呂の隣にあるトイレの床が
ブカブカになった事があったので 要注意です
しかし 開けてみてビックリ


トイレの 根太(床を支える木)はやられていましたが
土台や柱は 超健全
良かったですね~
お風呂は解体してみないと判りませんが、ひび割れやタイルの目地の
切れ、コーキングの切れがあったら要注意です
今日のお客様のように 柱や土台の構造材が傷んでいなければ
良いのですが、殆どのお家は 柱や土台が一部やられていたり
柱の下半分がスカスカだったりという事もありました。
これでは いくら 耐震基準に適合している住宅でも
弱くなってしまいます
タイルのお風呂の目地、割れ 今一度チェックしてみて下さい
割れ、切れがあった場合は早急の補修をしてくださいね


本日は解体
こちらのお客様は 以前 お風呂の隣にあるトイレの床が
ブカブカになった事があったので 要注意です

しかし 開けてみてビックリ



トイレの 根太(床を支える木)はやられていましたが
土台や柱は 超健全

良かったですね~

お風呂は解体してみないと判りませんが、ひび割れやタイルの目地の
切れ、コーキングの切れがあったら要注意です

今日のお客様のように 柱や土台の構造材が傷んでいなければ
良いのですが、殆どのお家は 柱や土台が一部やられていたり
柱の下半分がスカスカだったりという事もありました。
これでは いくら 耐震基準に適合している住宅でも
弱くなってしまいます

タイルのお風呂の目地、割れ 今一度チェックしてみて下さい
割れ、切れがあった場合は早急の補修をしてくださいね

スポンサーサイト