W耐震工事中
U様邸の耐震工事
なかなか一筋縄ではいかない様子

増築や改修を繰り返している為 大工さんも設計士さんも
苦戦している様子

根太も大引きも解体し やり直します
なかなか 大変だ・・・
一方 S様邸では 耐震改修ついでに 床の断熱施工中です

根太の間に ジュピー45mmを敷き詰めます
このジュピーという断熱材は フェノールフォームという種類で
とても断熱性能が高いのが特徴です。
壁や屋根に使う ネオマフォームという商品も同社から販売されており
外貼り断熱の断熱材として使用されます
以前 H様邸 でも使用しました
私はこのジュピーを よく使用するのです。少し高価ですが
リフォームする時の少ない面積なら お客様に負担がかからず
温かい室内を提供できるのでおススメしています
そんなジュピーの詳しい情報は こちら ↓
https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/jupii/index.html
なかなか一筋縄ではいかない様子

増築や改修を繰り返している為 大工さんも設計士さんも
苦戦している様子

根太も大引きも解体し やり直します
なかなか 大変だ・・・

一方 S様邸では 耐震改修ついでに 床の断熱施工中です


根太の間に ジュピー45mmを敷き詰めます
このジュピーという断熱材は フェノールフォームという種類で
とても断熱性能が高いのが特徴です。
壁や屋根に使う ネオマフォームという商品も同社から販売されており
外貼り断熱の断熱材として使用されます
以前 H様邸 でも使用しました
私はこのジュピーを よく使用するのです。少し高価ですが
リフォームする時の少ない面積なら お客様に負担がかからず
温かい室内を提供できるのでおススメしています

そんなジュピーの詳しい情報は こちら ↓
https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/jupii/index.html
スポンサーサイト