ホタル
以前「オクシズ」でも書かせて頂きましたが、以前 静岡市葵区水見色まで
ホタルを鑑賞に行きました。
藁科街道を北上(?)し途中 右折しまた山道をず~と登っていきます
お世話になってる水道屋さんには申し訳ないのですが・・・結構 奥です
で、行ったその日は あまり飛んでいなくて5匹位でした
昔(40年くらい前
)は 安倍口小学校の近くで沢山のホタルを見る事が
出来ましたが、護岸整備や川の汚染などでホタルの幼虫の生息できる場所が
減り、どんどんホタルを無ることの出来る場所が減ってしまいました。
静岡では 今はオクシズ地区や日本平の山(県立美術館の奥)で見る事が
できます。
実は 家の近所の中島浄化センターでホタル観賞会を行いますがスゴイ人と
聞いたのでいっていません
ところが、すごく良さげなホタルスポットを見つけました
藤枝市の蓮華寺公園です
なんとここのホタル自然発生だというので驚きです

(写真はイメージです。)
例年600匹前後のホタルが飛び交うようです。蓮華寺池を守る会の方々が
園内の小川の整備や美化に努めたお陰で沢山のホタルを鑑賞できるようです
蓮花寺公園は国一バイパス薮田東ICの近くで交通の便も良く、駐車場もあるので
近々行って見ようと思います。
6月中旬まで見ることが出来る様なので、皆さんも行って見てはいかがでしょうか?
ホタルを鑑賞に行きました。
藁科街道を北上(?)し途中 右折しまた山道をず~と登っていきます

お世話になってる水道屋さんには申し訳ないのですが・・・結構 奥です

で、行ったその日は あまり飛んでいなくて5匹位でした

昔(40年くらい前

出来ましたが、護岸整備や川の汚染などでホタルの幼虫の生息できる場所が
減り、どんどんホタルを無ることの出来る場所が減ってしまいました。
静岡では 今はオクシズ地区や日本平の山(県立美術館の奥)で見る事が
できます。
実は 家の近所の中島浄化センターでホタル観賞会を行いますがスゴイ人と
聞いたのでいっていません

ところが、すごく良さげなホタルスポットを見つけました

藤枝市の蓮華寺公園です
なんとここのホタル自然発生だというので驚きです


(写真はイメージです。)
例年600匹前後のホタルが飛び交うようです。蓮華寺池を守る会の方々が
園内の小川の整備や美化に努めたお陰で沢山のホタルを鑑賞できるようです

蓮花寺公園は国一バイパス薮田東ICの近くで交通の便も良く、駐車場もあるので
近々行って見ようと思います。
6月中旬まで見ることが出来る様なので、皆さんも行って見てはいかがでしょうか?
スポンサーサイト