中古
どうも、リフォーム課 齋藤です。
たまに中古物件を購入し、住む前にリフォームをお願いして下さるお客様がいらっしゃいます。
家以外にも車だったり、家具だったり、いろいろと中古の物ってあります。
人によっては他人が使った物は嫌だ!新品じゃなきゃ嫌だ!という方もいると思います。
私、個人的には中古賛成派です。まぁ新品の方がいいに越した事はないですが。
理由はいろいろあります。(自分はまだ家を購入した事は無いので、車、バイク等の経験です。)
・初期費用がかなり安く済む。
・自分で手を加える事で愛着が湧く。
・世に出たばかりで過去に例が無い等の不安要素が無く予防策がとれる。
(古い物は、どこが故障しやすい等の事例が探せばすぐ出てきます。)
・自分に知識があれば安く上物が手に入る。
(車なんかは特に個体差等があり、新車のくせに何度も不調が出るなんて事もよくあ
ります。新車は選びようが無いですが、中古なら選べます。)
・味がある
・歴史がある
・とにかく古い方がかっこいい・・
はい、後半はこじ付けです。
単純に自分が古い物好きで手を加えて自分色に染めるのが好きなだけなんです。
まあ最新の技術をふんだんに使って作られた物は素晴らしいですけどね。
ちなみにこれ↓トヨタ初の量産乗用車 AA型といいます。

当時はまだ【トヨダ】という社名でエンブレムも漢字でした。面白いですね。いい感じに撮れてません?

これらはトヨタ博物館で撮りましたが、こんな物も置いてありました。

まあそうですね、確かにここからですね。車の歴史は・・・
例のごとく、一気に話は逸れ、仕事の話は関係無くなってしまいました。
と、いうわけで、無理やりですが、山清片山 リフォーム課はお客様が中古住宅を直し、
自分色に染めるお手伝いをさせて頂きますのでじゃんじゃん御連絡下さい。
こだわりのリフォームお手伝いします!
よろしくお願いします m(_ _)m
たまに中古物件を購入し、住む前にリフォームをお願いして下さるお客様がいらっしゃいます。
家以外にも車だったり、家具だったり、いろいろと中古の物ってあります。
人によっては他人が使った物は嫌だ!新品じゃなきゃ嫌だ!という方もいると思います。
私、個人的には中古賛成派です。まぁ新品の方がいいに越した事はないですが。
理由はいろいろあります。(自分はまだ家を購入した事は無いので、車、バイク等の経験です。)
・初期費用がかなり安く済む。
・自分で手を加える事で愛着が湧く。
・世に出たばかりで過去に例が無い等の不安要素が無く予防策がとれる。
(古い物は、どこが故障しやすい等の事例が探せばすぐ出てきます。)
・自分に知識があれば安く上物が手に入る。
(車なんかは特に個体差等があり、新車のくせに何度も不調が出るなんて事もよくあ
ります。新車は選びようが無いですが、中古なら選べます。)
・味がある
・歴史がある
・とにかく古い方がかっこいい・・
はい、後半はこじ付けです。
単純に自分が古い物好きで手を加えて自分色に染めるのが好きなだけなんです。
まあ最新の技術をふんだんに使って作られた物は素晴らしいですけどね。
ちなみにこれ↓トヨタ初の量産乗用車 AA型といいます。

当時はまだ【トヨダ】という社名でエンブレムも漢字でした。面白いですね。いい感じに撮れてません?

これらはトヨタ博物館で撮りましたが、こんな物も置いてありました。

まあそうですね、確かにここからですね。車の歴史は・・・
例のごとく、一気に話は逸れ、仕事の話は関係無くなってしまいました。
と、いうわけで、無理やりですが、山清片山 リフォーム課はお客様が中古住宅を直し、
自分色に染めるお手伝いをさせて頂きますのでじゃんじゃん御連絡下さい。
こだわりのリフォームお手伝いします!
よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーサイト