そろそろ仕上げ!
昨日から大工さんと同時に 内装屋さんも入ってもらって 仕上げ段階な
O様邸です

はがし途中の天井です

ここに 作り付け収納 大建工業【ミセル】が付きます
そして今日は 昨日内装屋さんが貼り終わった洗面所で水道屋さんが
洗面化粧台を設置しています

TOTOの【サクア】です
TOTOと言えば 商品も有名ですが 梱包がスゴイのご存知ですか?
一般的に こういった商品が入っている場合は 段ボール箱の中に衝撃を吸収
する発泡スチロールなどが入っていたりしますよね

TOTOは一切入っていないんです
実は これは各メーカー同じなのですが TOTOの凄い所は 1枚の段ボールを
複雑に折り曲げて緩衝材が作成されている事です

これは商品の4隅に入って商品を固定していた 緩衝材ですが
これを 分解すると・・・

こんな風に 1枚の段ボールになります。
スチロールのかさ張るごみが減るだけでなく、1枚になるので片づける時
まとまってスゴク有難いのです
ネオレスト(TOTOタンクレストイレ)を梱包している段ボールも スゴイですよ
今度 交換工事が出ましたら アップしますね~
で、こんな梱包だけを考えるプロがいるというのが またスゴイ
梱包管理士というのだそうです
NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」でも取り上げられましたので
機会があったら見て見て下さいね
http://www.nhk.or.jp/professional/2013/0603/index.html
そんな 写真を撮りながら 最後の梱包へ・・・
体重計収納の箱です。
へ?箱の上に何か書いてある? なになに?
「洗面台を設置する前にケコミの加工をしてください」だぁ~???
水道屋さんに見せたら 水道屋さんこんな紙を出してきた

書いてあるんじゃン

という訳で 洗面化粧台は使用できる状態ではあるものの 再度外して
体重計収納の為の加工をして 再度設置します
O様には ご迷惑をお掛けします m(__)mスミマセン
来週も 引き続きO様手の仕上げ工事 & 待望のキャットウォーク工事
をします。お楽しみにね~
O様邸です


はがし途中の天井です


ここに 作り付け収納 大建工業【ミセル】が付きます
そして今日は 昨日内装屋さんが貼り終わった洗面所で水道屋さんが
洗面化粧台を設置しています


TOTOの【サクア】です
TOTOと言えば 商品も有名ですが 梱包がスゴイのご存知ですか?
一般的に こういった商品が入っている場合は 段ボール箱の中に衝撃を吸収
する発泡スチロールなどが入っていたりしますよね

TOTOは一切入っていないんです

実は これは各メーカー同じなのですが TOTOの凄い所は 1枚の段ボールを
複雑に折り曲げて緩衝材が作成されている事です


これは商品の4隅に入って商品を固定していた 緩衝材ですが
これを 分解すると・・・

こんな風に 1枚の段ボールになります。
スチロールのかさ張るごみが減るだけでなく、1枚になるので片づける時
まとまってスゴク有難いのです

ネオレスト(TOTOタンクレストイレ)を梱包している段ボールも スゴイですよ

今度 交換工事が出ましたら アップしますね~

で、こんな梱包だけを考えるプロがいるというのが またスゴイ

梱包管理士というのだそうです
NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」でも取り上げられましたので
機会があったら見て見て下さいね

http://www.nhk.or.jp/professional/2013/0603/index.html
そんな 写真を撮りながら 最後の梱包へ・・・
体重計収納の箱です。
へ?箱の上に何か書いてある? なになに?
「洗面台を設置する前にケコミの加工をしてください」だぁ~???
水道屋さんに見せたら 水道屋さんこんな紙を出してきた

書いてあるんじゃン


という訳で 洗面化粧台は使用できる状態ではあるものの 再度外して
体重計収納の為の加工をして 再度設置します

O様には ご迷惑をお掛けします m(__)mスミマセン
来週も 引き続きO様手の仕上げ工事 & 待望のキャットウォーク工事
をします。お楽しみにね~

スポンサーサイト