キッチンの形
今日は S様と キッチンのお打合せでタカラショールームへ
S様宅は 現在お使いになっているキッチンは コの字型です。
打合せ初期は スッキイリ広いキッチンにしたいので I型にしたいとの事でしたが
一旦 家に帰って考えてみるとやっぱり コの字型が良いとのこと
キッチンに 3人で作業する時もあるので、なるべく作業台が広いほうが良い
のだそうです
キッチンメーカでコの字型(U型)プランを作っているところは少ないのですが
丁度お打合せをしていた タカラスタンダードのレミューにコの字型キッチンが
ありました

コの字型キッチンは カウンター下が全て収納ですので 州能力は一番です
しかし ある程度キッチンが広くないとかえって使いにくいものになってしまい
ます。金額も I型に比べると高くなります
ここからは キッチンの形の話になりますが キッチンは様々な形が
あります。周辺収納棚とのレイアウトも含めると数多くのプランがあります。
I型 L型 L型+収納棚でコの字型等・・・
そのなかで
最近の流行は 対面型でしょうかね~

こういう感じのI型の対面や

カウンターで食事が出来るタイプも人気ですね
この写真はセパレートタイプのアイランド型です
ただ、このタイプのデメリットはキッチン上部はいつも綺麗にしておかなければ
なりません。ダイニングからいつでも天板が見えますので
片付けが苦手な方にはおススメできません
そういう方は

同じ対面プランでも I型にして 腰壁で仕切るのがおススメです
上の吊戸をなくしてもいいですしね~金額もリーズナブルです
後は M様で設置したような L型

そして機能部分を独立させた セパレート型

このタイプも最近は流行っているようですね
キッチンを考えるのは 女性の楽しみですね
まあ男性の方も最近はキッチンに立ちますが
皆さん 楽しそうに 扉の色を決めたりカウンターの色を決めてます
キッチンを変える予定の無い方も ぜひショールームで見て触ってみて下さい
それだけで 気分がワクワクしてきますので
そんな コの字型キッチンのS様邸
来年の施工になりますが また施工事例アップしますので お楽しみに~
S様宅は 現在お使いになっているキッチンは コの字型です。
打合せ初期は スッキイリ広いキッチンにしたいので I型にしたいとの事でしたが
一旦 家に帰って考えてみるとやっぱり コの字型が良いとのこと
キッチンに 3人で作業する時もあるので、なるべく作業台が広いほうが良い
のだそうです

キッチンメーカでコの字型(U型)プランを作っているところは少ないのですが
丁度お打合せをしていた タカラスタンダードのレミューにコの字型キッチンが
ありました


コの字型キッチンは カウンター下が全て収納ですので 州能力は一番です

しかし ある程度キッチンが広くないとかえって使いにくいものになってしまい
ます。金額も I型に比べると高くなります

ここからは キッチンの形の話になりますが キッチンは様々な形が
あります。周辺収納棚とのレイアウトも含めると数多くのプランがあります。
I型 L型 L型+収納棚でコの字型等・・・
そのなかで
最近の流行は 対面型でしょうかね~

こういう感じのI型の対面や

カウンターで食事が出来るタイプも人気ですね

この写真はセパレートタイプのアイランド型です

ただ、このタイプのデメリットはキッチン上部はいつも綺麗にしておかなければ
なりません。ダイニングからいつでも天板が見えますので

片付けが苦手な方にはおススメできません

そういう方は

同じ対面プランでも I型にして 腰壁で仕切るのがおススメです

上の吊戸をなくしてもいいですしね~金額もリーズナブルです

後は M様で設置したような L型

そして機能部分を独立させた セパレート型

このタイプも最近は流行っているようですね

キッチンを考えるのは 女性の楽しみですね


皆さん 楽しそうに 扉の色を決めたりカウンターの色を決めてます

キッチンを変える予定の無い方も ぜひショールームで見て触ってみて下さい
それだけで 気分がワクワクしてきますので

そんな コの字型キッチンのS様邸
来年の施工になりますが また施工事例アップしますので お楽しみに~

スポンサーサイト