お風呂って大変
先日 ブログをサボってしまってすみません
今日はM樣邸はユニットバス設置
N樣邸は浴室設置工事です
ユニットバスになります。LIXILのキレイユです


シロアリにより傷んでいた土台は交換し防蟻剤も塗ってあります
ユニットバスの床から施工されていきます
夕方には組みあがりました~
シーリングがまだ乾いていないので今日は入れませんが明日には
です

そして和室のクロスも貼り終えました。白くなって部屋が明るく感じます

M様邸は 浴室の解体工事です。
同じ年代の建物なので 洗面所までタイルで施工されていますので解体が
大変です

しかし そこはプロ
夕方にはキッチリと解体終了しました


解体してみて・・・やっぱり
土台が傷んでいましたね
耐震壁(筋交いが入る)なので しっかりと交換せねばならないですね
今日はM樣邸はユニットバス設置
N樣邸は浴室設置工事です

ユニットバスになります。LIXILのキレイユです



シロアリにより傷んでいた土台は交換し防蟻剤も塗ってあります
ユニットバスの床から施工されていきます
夕方には組みあがりました~

シーリングがまだ乾いていないので今日は入れませんが明日には


そして和室のクロスも貼り終えました。白くなって部屋が明るく感じます


M様邸は 浴室の解体工事です。
同じ年代の建物なので 洗面所までタイルで施工されていますので解体が
大変です


しかし そこはプロ

夕方にはキッチリと解体終了しました



解体してみて・・・やっぱり
土台が傷んでいましたね

耐震壁(筋交いが入る)なので しっかりと交換せねばならないですね

スポンサーサイト