引き続き解体工事
M様邸 本日も引き続き解体工事&残材処理

和室と洋間も間の壁が取れました~
ここに また壁を作ります
洋間は2つに区切る為に 更に壁を作りますが、それは工程上
一番最後の工事です
で、一旦和室を洋室に変更して仕上げてしまします。
住みながらの工事なので 一旦この部屋を仕上げてLDKの工事に
移ります。
で、残材処理 今回は廃材BOXを置くスペースが無いのでそのまま
産廃処理業者 片平木材さんに持ち込みます
片平木材は 様々な事業展開をしてます。
面白いところで、廃材処理によって出た瓦を再利用して、エクステリアの
アプローチに使ったり、金魚や熱帯魚の敷き砂に使ったりしています。
瓦には水の浄化作用があるとかで そのような利用しているそうです


水槽には熱帯魚が元気に泳いでいました~
事務所の外の水槽には メダカ達が沢山います
そして、片平木材ではログハウスも制作します。

ログハウス・敷き砂気になる方は是非連絡してみてくださいね
そんな片平木材の詳しい情報は こちら ↓
http://www.kata-moku.co.jp/
最近 家の近所に猫がうろうろしてます
ノラネコにしては懐っこいし・・・迷い猫かな

窓を開けたら 勝手に入ってきました
どこの子か知ってる方、又は 可愛がって下さる方 一報くださ~い

和室と洋間も間の壁が取れました~

ここに また壁を作ります

洋間は2つに区切る為に 更に壁を作りますが、それは工程上
一番最後の工事です

で、一旦和室を洋室に変更して仕上げてしまします。
住みながらの工事なので 一旦この部屋を仕上げてLDKの工事に
移ります。
で、残材処理 今回は廃材BOXを置くスペースが無いのでそのまま
産廃処理業者 片平木材さんに持ち込みます

片平木材は 様々な事業展開をしてます。
面白いところで、廃材処理によって出た瓦を再利用して、エクステリアの
アプローチに使ったり、金魚や熱帯魚の敷き砂に使ったりしています。
瓦には水の浄化作用があるとかで そのような利用しているそうです



水槽には熱帯魚が元気に泳いでいました~
事務所の外の水槽には メダカ達が沢山います

そして、片平木材ではログハウスも制作します。

ログハウス・敷き砂気になる方は是非連絡してみてくださいね

そんな片平木材の詳しい情報は こちら ↓
http://www.kata-moku.co.jp/
最近 家の近所に猫がうろうろしてます
ノラネコにしては懐っこいし・・・迷い猫かな


窓を開けたら 勝手に入ってきました

どこの子か知ってる方、又は 可愛がって下さる方 一報くださ~い

スポンサーサイト