HOTウォール
クリナップより新発売のGOOD商品を紹介します

厚さ18mmもパネルの中にカーボンヒーターが内蔵されています
AC100Vの電源があれば 設置OKなので、リフォームに最適です
1帖の洗面所であれば 90分で10度から20度まで室温を上げる
事ができ、タイマー設定で 朝顔を洗う時には ポカポカの洗面所
になっています。
タイマーは2つの時間にセットできるので、朝と夕方の入浴時間
両方にセット可能なのも おすすめポイント!
パネル表面には タオル掛けも付いて濡れたタオル等も掛けて
乾燥することができます
表面はサニタリーパネル仕上げなので お手入れも簡単
従来の 温水型パネルヒーターとは違い 給湯管の工事の必要もなく
簡単に設置できるのが魅力です
サイズは3種類

この冬 おすすめ商品です
詳しくは クリナップHP ↓
http://cleanup.jp/wash/tiaris/function/products.shtml

厚さ18mmもパネルの中にカーボンヒーターが内蔵されています
AC100Vの電源があれば 設置OKなので、リフォームに最適です
1帖の洗面所であれば 90分で10度から20度まで室温を上げる
事ができ、タイマー設定で 朝顔を洗う時には ポカポカの洗面所
になっています。
タイマーは2つの時間にセットできるので、朝と夕方の入浴時間
両方にセット可能なのも おすすめポイント!
パネル表面には タオル掛けも付いて濡れたタオル等も掛けて
乾燥することができます
表面はサニタリーパネル仕上げなので お手入れも簡単
従来の 温水型パネルヒーターとは違い 給湯管の工事の必要もなく
簡単に設置できるのが魅力です
サイズは3種類

この冬 おすすめ商品です
詳しくは クリナップHP ↓
http://cleanup.jp/wash/tiaris/function/products.shtml
日本平夢テラスへ行ってきました♪
先日 11月3日にオープンした日本平夢テラスへ行ってきました

建物は ロープウェイ乗り場に程近い 高台に建っていて
建物から続く回廊は 日本平からの景色が360度見渡せる
ようになっています

建物は 県産材をふんだんに使い造られています

1階は展示フロア 2階はラウンジ 3階は展望デッキになっています
そこから続く長い回廊は 北に南アルプス 東に富士山と清水港
西に駿河湾や大崩れが一望できます


この日は富士山が少し霞がかってしまっていて 少し見え辛かった
のですが、寒くなった今はきっと絶景ですよ


山清片山の方角。奥には南アルプスが見えます。
もう少し寒くなると 南アルプスも雪化粧してきれいに見えるでしょう

こちらは 駿河湾と大崩れがよく見えます
こうやって改めて見ると静岡市は山あり海ありの素晴らしいところですね
皆さんも是非 一度といわず何度も 足を運んでみては如何でしょうか?
おススメは冬から春にかけてです
なんたって富士山が雪化粧をして THE富士山って感じデス
山清片山なのに 県産材や建物の説明が無いって?
詳しくは こちらをご覧になってくださいませ~
静岡県木材協同組合連合会
日本平夢テラスHP

建物は ロープウェイ乗り場に程近い 高台に建っていて
建物から続く回廊は 日本平からの景色が360度見渡せる
ようになっています


建物は 県産材をふんだんに使い造られています

1階は展示フロア 2階はラウンジ 3階は展望デッキになっています
そこから続く長い回廊は 北に南アルプス 東に富士山と清水港
西に駿河湾や大崩れが一望できます


この日は富士山が少し霞がかってしまっていて 少し見え辛かった
のですが、寒くなった今はきっと絶景ですよ



山清片山の方角。奥には南アルプスが見えます。
もう少し寒くなると 南アルプスも雪化粧してきれいに見えるでしょう

こちらは 駿河湾と大崩れがよく見えます
こうやって改めて見ると静岡市は山あり海ありの素晴らしいところですね

皆さんも是非 一度といわず何度も 足を運んでみては如何でしょうか?
おススメは冬から春にかけてです
なんたって富士山が雪化粧をして THE富士山って感じデス
山清片山なのに 県産材や建物の説明が無いって?
詳しくは こちらをご覧になってくださいませ~
静岡県木材協同組合連合会
日本平夢テラスHP
H様邸 完成!
H様邸の工事も終わり お引渡しが無事完了しました
では、before-after から~
最初はリビング




リビングは元々 和室+キッチン+水回りの各部屋をつなげて
一つの大きなリビングへシックな壁紙が素敵です


お風呂は 場所も変わりましたが、シックなユニットバスへ


元々和室だった部屋は 洋室に


階段も リフォーム階段でリフレッシュです


2階の廊下は各部屋へ入ることができるように
押入れだったところを廊下にしました




2階の各部屋も 使いやすくきれいになりました


大きく変わった玄関は和の雰囲気から 洋風になりました
9月から始まった 耐震スケルトンリフォームもFinishになり
プランから仕様から担当者がお客様と作り上げたH様邸
素敵に仕上がりました


では、before-after から~

最初はリビング




リビングは元々 和室+キッチン+水回りの各部屋をつなげて
一つの大きなリビングへシックな壁紙が素敵です



お風呂は 場所も変わりましたが、シックなユニットバスへ


元々和室だった部屋は 洋室に


階段も リフォーム階段でリフレッシュです


2階の廊下は各部屋へ入ることができるように
押入れだったところを廊下にしました




2階の各部屋も 使いやすくきれいになりました


大きく変わった玄関は和の雰囲気から 洋風になりました
9月から始まった 耐震スケルトンリフォームもFinishになり
プランから仕様から担当者がお客様と作り上げたH様邸
素敵に仕上がりました


BKの部屋 完成!
3つ目のBKの部屋の木工事も終わり
3部屋全ての工事もFinishです
カラーは床はNODAのJネクシオWA(ホワイトアッシュ)
扉はビノイエのBK(ブラック)
なかなかシャープな印象です

玄関を入ると 洗面所・洋室・玄関収納のカラーが統一され
オシャレなイメージに仕上がりました

キッチンはタカラスタンダードのスタイリッシュ
BKの扉とピッタリです

改修前はこんな感じです。よくある賃貸の感じのキッチンです

2間続きだった和室の部屋も 間の扉をなくし
プライベートな空間に
和室の押入れは クローゼットになりました



洋室の入り口はハイタイプの2枚の引込戸
開けると リビング一体感が出て 一つの大きな部屋になるように
なっています
内見に来た 係りのお姉さんも
以前との違いにビックリ
これでBJの部屋

MEの部屋

完成です
こちらの物件 只今 入居者募集中です
お問い合わせは JA静岡 長田支店のお問い合わせください
3部屋全ての工事もFinishです

カラーは床はNODAのJネクシオWA(ホワイトアッシュ)
扉はビノイエのBK(ブラック)
なかなかシャープな印象です


玄関を入ると 洗面所・洋室・玄関収納のカラーが統一され
オシャレなイメージに仕上がりました

キッチンはタカラスタンダードのスタイリッシュ
BKの扉とピッタリです

改修前はこんな感じです。よくある賃貸の感じのキッチンです

2間続きだった和室の部屋も 間の扉をなくし
プライベートな空間に
和室の押入れは クローゼットになりました



洋室の入り口はハイタイプの2枚の引込戸
開けると リビング一体感が出て 一つの大きな部屋になるように
なっています
内見に来た 係りのお姉さんも
以前との違いにビックリ

これでBJの部屋

MEの部屋

完成です

こちらの物件 只今 入居者募集中です
お問い合わせは JA静岡 長田支店のお問い合わせください
