羽のないハチ
今日 お客様の庭で見つけた虫

大きさが5mm程度
腰が赤かったので ヒアリ
と思って急いで撮影
調べたところ 蟻ではなく蜂の仲間ではないかなと
専門家に聞いたわけでは無いので判りませんが
「フタホシアリバチ」か「トゲムネアリバチ」なのでは
ヒアリではなかった事に一安心

( Wikipediaより転写させて頂きました)
比べると全然違いましたね
このハチのメスには羽が無いそうで、
蟻と間違われることがあるそうです
とにかく ヒアリでなくて良かった~
どこかで ヒアリを見つけたら とりあえず市役所へ連絡!
市のHPに専用ページがありますので こちらへ連絡 ↓
http://www.city.shizuoka.jp/000_002805_00001.html#h2_2

大きさが5mm程度
腰が赤かったので ヒアリ

と思って急いで撮影
調べたところ 蟻ではなく蜂の仲間ではないかなと
専門家に聞いたわけでは無いので判りませんが
「フタホシアリバチ」か「トゲムネアリバチ」なのでは
ヒアリではなかった事に一安心


( Wikipediaより転写させて頂きました)
比べると全然違いましたね

このハチのメスには羽が無いそうで、
蟻と間違われることがあるそうです
とにかく ヒアリでなくて良かった~
どこかで ヒアリを見つけたら とりあえず市役所へ連絡!
市のHPに専用ページがありますので こちらへ連絡 ↓
http://www.city.shizuoka.jp/000_002805_00001.html#h2_2
スポンサーサイト