住んでよし静岡木の家推進事業補助金
静岡県森林組合連合会が実施する「住んでよししずおか木の家推進事業」の
補助金の申請に来ました

新築時に柱を県産材にしたり、リフォームで仕上げ材を県産材を使用した
ノダのフロアーにしたりで補助金が出ます

郵送でOKなのですが、焼津に行った帰りに提出です


ここでは 静岡県産材の供給を行っている為材木がわんさかあります
花粉症の方には辛い光景かも
完工日は 最終の3月8日予定
早く終わればそれで良しです
因みに この補助金
2月22日で受付完了。3月8日が最終完工日。完了報告書は3月15日です
申請をする方は、お早目に!
住んでよししずおか木の家推進事業のHPはこちら ↓
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-380/sundeyoshi.html
補助金の申請に来ました


新築時に柱を県産材にしたり、リフォームで仕上げ材を県産材を使用した
ノダのフロアーにしたりで補助金が出ます

郵送でOKなのですが、焼津に行った帰りに提出です


ここでは 静岡県産材の供給を行っている為材木がわんさかあります
花粉症の方には辛い光景かも

完工日は 最終の3月8日予定
早く終わればそれで良しです

因みに この補助金
2月22日で受付完了。3月8日が最終完工日。完了報告書は3月15日です
申請をする方は、お早目に!
住んでよししずおか木の家推進事業のHPはこちら ↓
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-380/sundeyoshi.html
スポンサーサイト