夏前だけど・・・怖い話
先日現調したドアに穴の開いたお客様のお宅へ サッシ屋さん同行で再度現調。
そのお宅は お客様のお母さまとお客様の二人暮らしです
現調時お母様のお姿はなく外出中でした。
一階の現調をしていた時突然
ゴトッ
2階から音がしました。 ? ? ? その時はアレっと思いましたがそのまま
現調を進めていきました。
玄関、網戸のサイズ等一通り現調し、玄関先へ向かいました。
その時 お客様の携帯電話が鳴りお客様は外で話を始めました。
玄関先でサッシ屋さんと話をしながら天井を見ると、雨漏りの跡があるようで
そこの雨漏りも直さなきゃなきゃいけないななんて話していると また2階から
ゴトゴト
音は気のせいではありませんでした
サッシ屋さんと「今この家誰もいないよね」とサッシ屋さんに確認すると「誰も
家の中に入ってきてはないよね」と。もしかしてオバケ
二人で顔を合わせて
ヒョ~
そしてまた
ゴトッ
・・・・・・・・・音の発生源は 2階ではなく1階の天井裏です
どうやら天井裏に何か動物が入り込んでいる様です。ネズミよりもっと大きな猫ほど
の大きさの音です
となると音の発生源と天井のシミが繋がります
そうです。以前も「親方 小屋裏へ入る」で登場した ハクビシンです

日本平動物園HPより転写
その時のシミと似ています。多分ハクビシンではないかと思われます。

天井の隅に無数の跡が

そして隅の方は 天井が落ちかかっています。
ハクビシンの糞尿の水分で傷んだ天井が糞尿と巣の重みで釘が外れてしまった
のだと思います
捕獲には許可が必要なので専門業者にお願い夷をするか、この部分の天井を
開けて何とか追い出すしかないようです
夏前だけど・・・怖い話でした

顔は可愛いんですけどね~
そのお宅は お客様のお母さまとお客様の二人暮らしです
現調時お母様のお姿はなく外出中でした。
一階の現調をしていた時突然
ゴトッ
2階から音がしました。 ? ? ? その時はアレっと思いましたがそのまま
現調を進めていきました。
玄関、網戸のサイズ等一通り現調し、玄関先へ向かいました。
その時 お客様の携帯電話が鳴りお客様は外で話を始めました。
玄関先でサッシ屋さんと話をしながら天井を見ると、雨漏りの跡があるようで
そこの雨漏りも直さなきゃなきゃいけないななんて話していると また2階から
ゴトゴト
音は気のせいではありませんでした
サッシ屋さんと「今この家誰もいないよね」とサッシ屋さんに確認すると「誰も
家の中に入ってきてはないよね」と。もしかしてオバケ

二人で顔を合わせて

そしてまた
ゴトッ
・・・・・・・・・音の発生源は 2階ではなく1階の天井裏です

どうやら天井裏に何か動物が入り込んでいる様です。ネズミよりもっと大きな猫ほど
の大きさの音です

となると音の発生源と天井のシミが繋がります
そうです。以前も「親方 小屋裏へ入る」で登場した ハクビシンです


日本平動物園HPより転写
その時のシミと似ています。多分ハクビシンではないかと思われます。

天井の隅に無数の跡が

そして隅の方は 天井が落ちかかっています。
ハクビシンの糞尿の水分で傷んだ天井が糞尿と巣の重みで釘が外れてしまった
のだと思います

捕獲には許可が必要なので専門業者にお願い夷をするか、この部分の天井を
開けて何とか追い出すしかないようです

夏前だけど・・・怖い話でした


顔は可愛いんですけどね~

スポンサーサイト