雨樋工事
今日は引き続き 新聞屋さんの雨樋の工事です


先日までの仮の雨樋(筒状のビニール)は昨日の雨で外れてしまったとか・・・
大変ご迷惑をお掛けしました

水道屋さんの埋設してくれてある 雨水配管に接続していきます
テラスポートの上を這って 駐輪場の柱へと下りてきます

留め金具で固定していきます。
この金物は 「でんでん」と呼んでいますが板金屋さん曰く これは
「でんでん」では無いそうです
では、「でんでん」は?と言いますと

この 縦樋の固定金具の事だそうです
さて、なぜ「でんでん」と呼ぶのでしょうね~
諸説あるようですが、カタツムリに似ているから や
デンデン太鼓に似ているから等言われています

確かに デンデン太鼓に似ていますね
そんな 話をしている間に

雨樋 接続完了です



先日までの仮の雨樋(筒状のビニール)は昨日の雨で外れてしまったとか・・・
大変ご迷惑をお掛けしました


水道屋さんの埋設してくれてある 雨水配管に接続していきます
テラスポートの上を這って 駐輪場の柱へと下りてきます

留め金具で固定していきます。
この金物は 「でんでん」と呼んでいますが板金屋さん曰く これは
「でんでん」では無いそうです

では、「でんでん」は?と言いますと

この 縦樋の固定金具の事だそうです

さて、なぜ「でんでん」と呼ぶのでしょうね~

諸説あるようですが、カタツムリに似ているから や
デンデン太鼓に似ているから等言われています

確かに デンデン太鼓に似ていますね

そんな 話をしている間に

雨樋 接続完了です

スポンサーサイト