謹賀新年
皆様 明けましておめでとうございます
山清片山も本日から仕事始めとなりました
今年も恒例の 初日の出
に参りました
天候が危ぶまれたのですが
朝起きて見たら まあ
いい天気 で海岸へGO


今年もこんなに綺麗な初日の出が見れたことに 感謝ですね
今年も 様々な情報をお届けして行きますので お付き合い
宜しくお願いいたします
今年の山清片山のテーマは

近年 日本人は隣人の事もあまり知らない、訪問・電話よりもネットの
社会になっています。しかし、大きな災害により被災地に多くのボランティアの方が
復旧作業に集まったりと、やっぱり日本の本質は「義」なのだという事を再認識
します。
「義」という漢字は「羊」と「我」という2つの漢字から成り立っております。
「羊」はシンメトリー(左右対称)の美しさから「美」
「我」はかどめが立って形状が整っている事。
『きちんとしていて、傍目から見て美しく、かどめが正しいと認められる方法』
が「義」という漢字の原義です。このことから、現在は
『人として当然のこと。人道的に理に適っているやり方』
という意味合いが生まれてきたそうです。
長くなってしまいましたが 今年も山清片山リフォーム部は
皆様との輪を大切に まっすぐに行きます!


山清片山も本日から仕事始めとなりました

今年も恒例の 初日の出


朝起きて見たら まあ




今年もこんなに綺麗な初日の出が見れたことに 感謝ですね

今年も 様々な情報をお届けして行きますので お付き合い
宜しくお願いいたします

今年の山清片山のテーマは

近年 日本人は隣人の事もあまり知らない、訪問・電話よりもネットの
社会になっています。しかし、大きな災害により被災地に多くのボランティアの方が
復旧作業に集まったりと、やっぱり日本の本質は「義」なのだという事を再認識
します。
「義」という漢字は「羊」と「我」という2つの漢字から成り立っております。
「羊」はシンメトリー(左右対称)の美しさから「美」
「我」はかどめが立って形状が整っている事。
『きちんとしていて、傍目から見て美しく、かどめが正しいと認められる方法』
が「義」という漢字の原義です。このことから、現在は
『人として当然のこと。人道的に理に適っているやり方』
という意味合いが生まれてきたそうです。
長くなってしまいましたが 今年も山清片山リフォーム部は
皆様との輪を大切に まっすぐに行きます!

スポンサーサイト