ldbファイル
Microsoft Accessにて顧客名簿作成中の出来事

午前中作成していて、午後「さて、続きを・・・」
と始めようとしたところ、
開かない
なぜ
よく見ると、いつもは閉じると消えるはずの.ldb拡張子ファイルがいます
【工事中】フォルダに入っているので、誰かが使っているわけではなく
削除も出来ず・・・
こんな時は、ネット検索
判明しましたよ
奴の名前は ldbファイル(レコードロック情報)。
今使っているユーザー等を特定するファイルだそうな。

削除して「消えない場合は、再起動して残っているようなら削除できる」との事
ほほ~ぅ。やってみようじゃないの!
出来ました
さすがネット情報!と言うか、答えてくれている方が物知りなのね~
viva!Internet!
私も、日々勉強しなきゃと思う今日この頃

午前中作成していて、午後「さて、続きを・・・」
と始めようとしたところ、
開かない

なぜ

よく見ると、いつもは閉じると消えるはずの.ldb拡張子ファイルがいます
【工事中】フォルダに入っているので、誰かが使っているわけではなく
削除も出来ず・・・

こんな時は、ネット検索

判明しましたよ

今使っているユーザー等を特定するファイルだそうな。

削除して「消えない場合は、再起動して残っているようなら削除できる」との事
ほほ~ぅ。やってみようじゃないの!
出来ました

さすがネット情報!と言うか、答えてくれている方が物知りなのね~
viva!Internet!
私も、日々勉強しなきゃと思う今日この頃

スポンサーサイト