お得意様イベント「地曳網編」
本日は 以前からお知らせしていた地引網イベントです
前日までは お菓子やジュースなどの準備や案内などで大忙しでしたが
お陰様で 当日は準備万端で望むことが出来ました

駐車場に旗と受付テーブルを並べ 準備中です

会場付近にも旗を立ててお客様が迷わないように準備します

お客様が集まり集合して 全員で地引網の引き方を 漁師さんの女将さんから
レクチャーをうけます。

この船がぐるりと網を張って 戻ってきたら地引網スタートです


網を張り終えて戻ってきました。
さあ、スタ~ト


魚が逃げ出さないようにゆっくり ゆっくりと引いていきます
片方の綱が大人10人程度で引けると聞いていましたが・・・
イヤイヤ 大人15人(男性が多い)でも大変でした

スタッフも頑張って引きます

お客様も頑張って引きます

左右同時に引かないと魚が逃げ出すそうなので、皆で一心同体で
ズルズルと網絵お引いていきます
だんだんと近づいてきているようで 重くなっていきます

だんだん 近づくにつれて引き綱の間隔を狭くしていきます


そして最後の 細かい網を 砂浜に上げます
いました~



アジやアオリイカ。イシモチ。カワハギなどいろいろの魚が入っていました
皆で 魚を山分けし、アオリイカはその場で女将さんが手でサバいて
少しずつ味見
最後に 全員で集合写真を撮りました

イベント企画した私たちも楽しく過ごしました ケド
お客様からの 「地曳網楽しかったよ~
」 の言葉が何よりのご褒美かな
今回のイベントに参加してっくださった お客様
ありがとうございました
また来年も 企画しますので 皆様の参加お待ちしています

前日までは お菓子やジュースなどの準備や案内などで大忙しでしたが
お陰様で 当日は準備万端で望むことが出来ました


駐車場に旗と受付テーブルを並べ 準備中です

会場付近にも旗を立ててお客様が迷わないように準備します


お客様が集まり集合して 全員で地引網の引き方を 漁師さんの女将さんから
レクチャーをうけます。

この船がぐるりと網を張って 戻ってきたら地引網スタートです



網を張り終えて戻ってきました。
さあ、スタ~ト



魚が逃げ出さないようにゆっくり ゆっくりと引いていきます
片方の綱が大人10人程度で引けると聞いていましたが・・・
イヤイヤ 大人15人(男性が多い)でも大変でした


スタッフも頑張って引きます

お客様も頑張って引きます

左右同時に引かないと魚が逃げ出すそうなので、皆で一心同体で
ズルズルと網絵お引いていきます
だんだんと近づいてきているようで 重くなっていきます

だんだん 近づくにつれて引き綱の間隔を狭くしていきます


そして最後の 細かい網を 砂浜に上げます
いました~




アジやアオリイカ。イシモチ。カワハギなどいろいろの魚が入っていました

皆で 魚を山分けし、アオリイカはその場で女将さんが手でサバいて
少しずつ味見

最後に 全員で集合写真を撮りました


イベント企画した私たちも楽しく過ごしました ケド
お客様からの 「地曳網楽しかったよ~


今回のイベントに参加してっくださった お客様
ありがとうございました

また来年も 企画しますので 皆様の参加お待ちしています

スポンサーサイト